沖縄旅行(2013/10/21)
こんにちは、3病棟のセラピストです
僕は今回、4日間のお休みを頂き沖縄旅行に行ってきました
沖縄旅行は2度目で、前回は本島を中心に回った為、今回は離島を巡る旅にしました
福岡空港から約2時間程度で2013年3月に新しく開港した石垣空港に到着
初日は石垣島でカヌーを行いマングローブを見て回りました。
ちなみに海の上で育つ草木を総称してマングローブと呼ぶみたいです。
2日目以降も石垣島を拠点に竹富島、西表島と離島巡りをしました。
自然がいっぱいで素敵な沖縄ですが、僕のオススメは竹富島です
竹富島はイメージ通りの「これぞ沖縄!」という感じで屋根や門に
シーサーのいる昔ながらの家屋も沢山あり、町中を水牛が歩いたり、
色んな場所から三線が聞こえたりとゆった~りとした時間の流れを楽しむ事ができました
他にもシュノーケリングなどマリンスポーツも体験し、
あの「ニモ」に会うことも出来、大満足な旅行となりました
ただ1つ心残りが、現地で教えてもらった「ゆび笛」がどうしてもマスター出来なかった事です
指をオッケーサインの形にして簡単そうに吹いていますが、なかなか出来ない
次回沖縄に行く日まで練習し、海をバックに「ピィー」と吹きたいと思います
(リハビリテーション部 3病棟)