医療関係者の皆さまへメディア掲載・学会発表
2021年度 学会・論文発表
演題・論文 | 発表者 | 共同演者 | 学会・雑誌 |
---|---|---|---|
物品把持する際の上肢リーチ困難事例に対してロボット療法を併用し、リーチ範囲が拡大した脳卒中軽度片麻痺患者への介入経験 | 蒲 泰典 | なし | 第58回日本リハビリテーション医学会 |
VRを用いた座位バランス練習により歩行耐久性・バランスが改善した下腿切断症例 | 西住 諒 | なし | 第59回日本リハビリテーション医学会 |
当院におけるADアジャストKAFOの導入と臨床応用 | 濵﨑 崇史 | なし | 日本回復期リハビリテーション研究大会 |
当院の新人セラピストのリハビリ介入事故の分析 | 田原 寛規 | なし | 日本回復期リハビリテーション研究大会 |
セラピストとの目標設定が麻痺手使用における行動変容を促進した症例 | 杉山 将希 | なし | 山口県作業療法学会 |
VRカグラを用いて疼痛の軽減に繋がった症例~SCD~ | 西住 諒 | なし | 山口県理学療法学会 |
バランス練習とBWSTTのバランスへの効果の検証~miniBestest~ | 矢野智恵美 | 西住諒 | 山口県理学療法学会 |
2020年度 学会・論文発表
演題・論文 | 発表者 | 共同演者 | 学会・雑誌 |
---|---|---|---|
コロナ禍における採用戦略~Webによるリモート説明会~ | 田頭 大士 | 小川奉彦、宗貞行浩、森永怜香、神田勝彦 | 回復期リハビリテーション病棟協会Web研究大会 |
2019年度 学会・論文発表
演題・論文 | 発表者 | 共同演者 | 学会・雑誌 |
---|---|---|---|
頭蓋咽頭腫を発症し開頭腫瘍摘出術施行後、低栄養を呈した症例~リハビリテーション栄養の実践~ | 西住 諒 | なし | 日本リハビリテーション栄養学会 |
体重負荷装置を用いたトレッドミル歩行練習と体重負荷装置を用いた平地歩行練習の即時効果の比較~脳卒中片麻痺患者に対し目的に応じた治療法選択の一助とする~ | 田原 寛規 | 藤谷友介、國信祐太郎、石橋圭悟、吉川浩成、藤田徹、神田勝彦 | 第33回中国ブロック理学療法士学会 |
口部顔面失行と発語失行の関係について | 坂部 泰治 | なし | 第43回日本高次脳機能障害学会学術総会 |
実車運転評価用紙 | 澄田 悠太 | なし | 山口県作業療法学会 |
2018年度 学会・論文発表
演題・論文 | 発表者 | 共同演者 | 学会・雑誌 |
---|---|---|---|
脳梗塞後のうつ症状に対してのアプローチ 〜役割の獲得による自信回復〜 |
中村 一也 | なし | 第34回山口県リハビリテーション研究会 |
麻痺側上肢への積極的な介入が半側空間無視に与えた影響 | 森脇 善幸 | なし | 第52回日本作業療法学会 |
回復期リハビリテーション病棟での修正CI療法実践への取り組み | 蒲 泰典 | 久隅篤、永田達也、田頭大士 | 第52回日本作業療法学会 |
姿勢と頭頸部の角度の違いが成人健常者の舌圧に与える影響 | 木原 秀也 | 蒲泰典、田中督 | 第52回日本作業療法学会 |
実生活の使用頻度の改善が認められなかった 脳卒中後軽度上肢麻痺者に修正CI療法を実施した例 |
蒲 泰典 | 竹林崇 | 日本作業療法協会機関誌:作業療法 |
麻痺側上肢に対する積極的介入が非流暢性失語に与えた影響 | 森脇 善幸 | なし | 第30回山口県作業療法学会 |
ことばのデイケア「と〜くりは」の取り組み 〜もっと話したいを支援する〜 |
田代 浩之 | 今村真穂、森永玲香、佐藤啓介 | リハビリテーション・ケア合同研究大会 米子2018 |
聴覚フィードバックとしてのSPEX膝継手の有用性 〜短下肢装具への移行期に反張膝を呈した症例を通して〜 |
西住 諒 | なし | 第28回山口県理学療法学会 |
生活の中での右上肢使用に難渋した症例 | 平田 美咲 | なし | 第30回山口県作業療法学会 |
専門領域を高め、進化に必要な教育とは 〜PTOTST5か条アンケート分析による課題と取り組み〜 |
宗貞 行浩 | 小川奉彦、橋本章、田頭大士、藤野浩二 永田達也、今村真穂、森永俊弘、佐藤啓介、神田勝彦 |
回復期リハビリテーション病棟協会 第33回 研究大会 in 舞浜・千葉 |
2017年度 学会・論文発表
演題・論文 | 発表者 | 共同演者 | 学会・雑誌 |
---|---|---|---|
最大舌圧値と嚥下スクリーニングおよび食事形態の関係性 〜質の高い嚥下機能評価を目指して〜 |
田中 督 | 立川愛子、森永玲香、小川奉彦、神田勝彦 | 第20回日本臨床脳神経外科学会 |
生活の中での右上肢使用に難渋した症例 | 平田 美咲 | なし | 周南地区勉強会(徳山中央病院) |
T-Supportと長下肢装具を併用しての歩行における 足関節底屈モーメントについて |
瀬戸 有香 | 濱崎崇史、小川奉彦、神田勝彦 | 第31回中国ブロック理学療法士学会 |
自動車運転再開支援活動 | 木本 裕之 | 澄田悠太 | 第45回山口県回復期リハビリテーション病棟研究会 |
諦めかけていた趣味への再開への想い | 森脇 善幸 | なし | 第29回山口県作業療法学会 |
下肢の対麻痺を呈した症例の自動車運転再開に向けて 〜問題点と今後の課題〜 |
松田 直也 | なし | 第33回山口県リハビリテーション研究会 |
T-Supportを使用し脳卒中片麻痺患者の伸びあがり歩行改善を目指した一例 | 荒木 良太 | なし | 第27回山口県理学療法士学会 |
再発予防に向けたチームアプローチにより自己管理能力が向上した症例 | 増田 真弥 | なし | 第46回山口県回復期リハビリテーション病棟研究会 |
当院回復期リハビリテーション病棟における廃用症候群の現状 〜回復期リハビリテーション病棟のアウトカム評価に着目して〜 |
濱崎 崇史 | 小川奉彦、神田勝彦 | 第27回山口県理学療法士学会 |
2016年度 学会・論文発表
演題・論文 | 発表者 | 共同演者 | 学会・雑誌 |
---|---|---|---|
半歩先を考える-リハビリスタッフへの褥瘡教育- | 木原秀也 | 小川奉彦、宗貞行浩、橋本章、神田勝彦 | 回復期リハビリテーション病棟協会 第29回研究大会 in 広島 |
チームで協働できてるの? 〜セラピスト10か条アンケートの全国比較から見えた当院の課題〜 |
藤野浩二 | 小川奉彦、宗貞行浩、橋本章、佐藤啓介、神田勝彦 | 回復期リハビリテーション病棟協会 第30回研究大会 in 広島 |
質の高いリハビリテーション提供のために 〜セラマネおよび回リハ認定ナースの協働〜 |
小川奉彦 | 原田かおる、山本真紀、浅田明子、橋本章、神田勝彦 佐藤啓介 |
回復期リハビリテーション病棟協会 第31回研究大会 in 広島 |
回復遅延型ギランバレー症候群を呈した一例 〜生活を取り戻すためのホップ・ステップ・ジャンプ〜 |
國信祐太郎 | なし | 第44回回復期リハビリ病棟研究会 |
職員の腰痛に対する意識調査と現状把握 | 宮﨑靖子 | 小川奉彦、神田勝彦、佐藤啓介 | 第30回中国ブロック理学療法士学会 |
若年でギランバレー症候群を発症した症例 ~自宅退院と復職までの葛藤~ |
前田有香 | なし | 第42回山口県回復期リハビリテーション病棟研究会 |
症例自身が機能回復に固執し、参加に対する目標合意に難渋した一例 | 藤野浩二 | なし | 第28回山口県作業療法学会 |
失語症と失行症を呈した患者の口腔ケアに重点をおいた介入 | 蒲泰典 | なし | 第28回山口県作業療法学会 |
自動車運転の再開困難事例を通じて | 瀬戸皓介 | なし | 第28回山口県作業療法学会 |