当院について病院案内
院長ごあいさつ

徳山リハビリテーション病院は、回復期リハビリテーション病棟を中心とした「リハビリテーションに特化した病院」です。日々、患者さまの日常生活能力の向上を目指し、職員が一丸となって支援しております。また、退院時には、患者さまとそのご家族と一緒になって退院後のよりよい生活を計画し、引き続きサポートしています。
当院の一番の特色は、一人の患者さまを多職種で担当する「チーム医療」です。医師をはじめ、看護師、介護士、セラピストなど各分野のプロフェッショナルがチームを組み、患者さまにとってベストなリハビリテーションを提案・実施していきます。もう一つの特色は、通所リハビリテーションと訪問リハビリテーション、居宅介護支援を行っている在宅支援センターです。入院患者さまはもちろん、退院された患者さまや地域でリハビリテーションを必要とされる方々を対象に、「その人らしく」自立した生活が送れるよう総合的に支援しています。さらに、療養病床・回復期リハビリテーション病棟を有する当院の姉妹病院・周南リハビリテーション病院との連携も大きな強みです。また、医療法人社団 生和会としては病院の他にもいくつかの入所施設を併設しております。これらの病院・施設、各種サービスを駆使すること、そして、他の医療施設との連携を図ることにより、患者さまとそのご家族の多様なニーズに対応できるよう体制を整えております。
私たちが第一に掲げるのは、十把一絡げに身体能力の回復を目指すリハビリテーションの提供ではなく、「その人らしい生活」を尊重した目標を設定し、その生活を取り戻すため、またはできる限り近づけるために一緒に歩んでいくことです。
当院は「病院」「患者さま」「ご家族」、そして「地域」の4つの想いをひとつにして、「もっと安心して頼れる病院」・「もっと笑顔たくさんの病院」を目指します。引き続きご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
理念
高度なリハビリテーション医療を真心こめて。
基本方針
- 患者さまの立場から発想し、いつも謙虚な気持ちで個と組織を改善します。
- 最先端の知識と技術を習得し.安全・安心で質の高い患者さま中心のチーム医療を実践します。
- 笑顔でのあいさつを基本とし、温かみと思いやりのある療養環境・職場環境を作ります。
概要
名称 | 医療法人社団 生和会 徳山リハビリテーション病院 |
---|---|
開設 | 平成24年4月 |
許可病床数 | 回復期リハビリテーション病棟 120床 |
診療科目 | 内科・リハビリテーション科 |
施設基準 |
|