スタッフブログ

2019年 新年あけましておめでとうございます。(2018/12/30)

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

2019年、最初のブログは3病棟リハビリテーション部が担当します。

 

みなさんはお正月、どのようにお過ごしでしょうか。

患者様に伺ってみると、「初詣にでかけていた」「孫と買い物にでかけていた」

「寝正月」など様々な過ごし方を教えて頂きました。

私たち職員も患者様とお正月を一緒に楽しむことができればと考え、

今年も「新年会」と題したレクリエーション123()に開催する予定です

内容は“書初め”“福笑い”など参加型の内容となっています。

スタッフ・患者様ともに交流を深めて日々の生活・リハビリが今まで以上に

より良いものになればと期待しています

写真は2018年度の新年会の様子です。

    

そんな私のお正月ですが、12月にオカリナに一目ぼれして手に入れたので、

人前で吹けるくらい上手になれるよう練習に励む予定です。

新しい年になることは、新しいことにチャレンジする良いきっかけだと思うので、

みなさんも新しいことにどんどんチャレンジして少しでも自分を高めて頂ければと思います。

(リハビリ部 3病棟)

MERRY CHRISTMAS ♪(2018/12/26)

リスマスだというのに、暖かい日が続く今日この頃…

皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は医療連携部がブログを担当させていただきます。

 12月1~2日、京都で開かれた日本医療社会福祉協会主催の研修に参加してきました。

今回参加した研修は、『インテグレイティブ・ショートターム・トリートメント』という

面接技術を学ぶためのものです。

“迅速で綿密なアセスメントにより、困難ケースの問題の本質を見抜き、時間的制約、

資源の制約の中で最適な介入を構築する援助スキル”とされているのですが、

多くの理論を用いるため、2日間頭はフル回転でした

しかし、理論を踏まえて援助を行うことの意味を考える良い機会になったと思います

 研修は2日間みっちりだったため、あまり観光をする時間はなかったのですが、

ここ最近、なんだか不運が多い医療連携部のため、厄払いの意味も込め、

晴明神社に行って来ました。映画にもなった陰陽師でも有名な安倍晴明を祀る神社ですが、

最近はフィギアスケートの羽生選手が参拝したことでも有名ですよね

到着したのは夕方でしたが、紅葉シーズンでもあったため、観光客らしい参拝者が境内には

あふれる中、幸運が舞い込むよう、しっかりお祈りしてきました。

 京都駅に戻ると、駅周辺は一足早いクリスマスイルミネーションでにぎわっていました。

来年も皆様にとって、素敵な年となりますように…。

    

(地域連携部)

社員旅行in大分・別府(2018/12/19)

皆さん、こんにちは。寒さも本格的になってきましたね

先月、11月27日~28日に社員旅行IN大分・別府に行ってまいりました(*^^*)

 

 お天気は生憎の曇り空で時折雨も降ったり…ですが気分も気温も上がっていて

少し汗ばむくらいでした。

ジュースとお菓子を持ってバスへ乗り込み、まず向かった先は紅葉の名所のひとつ

耶馬渓・青の洞門へ

    

周辺を散策し、そのあと安心院葡萄酒工房・朝霧の庄で昼食とワインの試飲をしました。

工房は残念ながらお休みでしたが、美味しいワインを家族にお土産に

買って帰りました(#^^#)

 次に杵築城下町を元気なシルバーボランティアさんに、案内してもらいながら坂を

登ったり降ったり…日頃の運動不足のせいか、ついていくのがやっとでした(笑)

そして明礬温泉湯の花小屋へ行き、温泉たまごやごぼうまんに舌鼓を打った後、

杉乃井ホテルへ。ホテルではバイキングで美味しいものを沢山食べたり、

噴水ショーやプロジェクションマッピングを観たり、ボーリングで遊んだり、

棚湯にゆっくり浸かったり、広い部屋で遅くまで大富豪で盛り上がったり…

各々色んな事を楽しみました(*^_^*)

 

 次の日も天気は曇り空で小雨が降っており、前夜遅くまで遊びすぎて寝不足気味でしたが

元気に湯布院の街並み散策へ食べ歩きをしたり、金鱗湖まで行ってみたり、

トリックアートで遊んでみたり色々楽しめました。

お昼に花やしきでステーキを頂いた後、鳥栖プレミアムアウトレットで買い物を

楽しみました。

 

 美味しい物を沢山食べたり、奇麗な景色を眺める事が出来たり、参加スタッフと

色々交流し、とても楽しく過ごせました(*^^*)

(看護部 4病棟)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ師走(2018/12/12)

いよいよ師走

 “忘年会”シーズンです。“忘年会”には深い意味と歴史があって、

調べてみると、組織や集団が一年の終りに、その一年間を振り返りその間の苦労を

ねぎらい忘れると共に、新たな一年に向けて気持ちを新たにするために行われる

年中行事のようです。

 

 日本の忘年会の歴史は、鎌倉時代に始まったと言われていて、和歌を詠むなど、静かで厳かな

内容だとされ、現在のように行事として慣例化されたのは、明治時代に入ってからのようです。

 

 第1回目の忘年会には、約80名の職員が参加し、今年入職されたスタッフが1人1人紹介されました。

スタッフ皆さんのお顔が、晴れ晴れして照れもあるだろうけど、1年間の達成感や反省を踏まえ、

来年に向かうすがすがしさが漂っていたように感じました。

 

  日本の文化は、素晴らしい精神文化ではないでしょうか。

年の瀬には、除夜の鐘の音を聞きながら、家族で年越しそばを食べる。

長く伸びるそばは長寿につながり、家運も伸びるとの願いが込められています。

 

日本の奥深さを見直したいです。

(総務課)

卓球サークル合宿(2018/12/04)

こんにちは!早いもので今年も締めくくりの時節となりましたが

いかがお過ごしでしょうか?

 

 院内には卓球サークルがあり、主に周南市や下松市で開催される試合に

出場し、より良い結果を残すために日々練習を頑張っています

先日、卓球サークルのメンバーで1泊2日の合宿をして参りました。

チームの理念としては「卓球50% 勉強50% 笑い50%」です。

この合宿では、理念に基づき卓球の練習だけでなく勉強会も開催し、

また楽しむときは思いっきり楽しむといった内容となっており

笑いの絶えない濃い2日間となりました

そして普段見せないメンバーの違った一面も見ることができ、

さらに交流を深めチーム力の向上に繋げることが出来ました。

 

 そして2月に周南市で団体戦があります!1勝でも多く勝てるよう日々の

練習を引続き頑張っていきたいと思います

もちろん仕事も自己研鑽を怠らず積んで、患者様に還元できるよう

精進していきたいと思います

 

 最後に、卓球に興味のある方は是非、機会があれば交流していきましょう 

 

(リハビリ部 2病棟)