スタッフブログ

お散歩!(2022/11/10)

こんにちは!

託児所「じゃんぷ」です。

 

秋の装いも深まる中、公園へみんなでお散歩に出かけました。

「先生!見て!赤ちゃんの松ぼっくりあったよ!」と教えてくれたり

みんなで協力してひとつの山を作っていました。

そのあと木の実を集めて、大きな作品を作り上げていました。

子ども達は「お店屋さんみたい!」「大きなお風呂みたいだね!」と言っていました。

 

最後にはみんなで写真を撮りました。

子ども達一人ひとりが秋を発見して満喫してとても楽しいひと時になりました。

 

こちらはあのトムとジェリーの大きな作品で遊んでいる一場面です。

みなさんは、この写真がどのように見えますか?

実はこの作品の前に立つと、トムに食べられるように見えるトリックアートという手法が使われているのです。

 

そのため作品もとても大きく、はじめは驚いていた子もいたほどです。

でも慣れてくるとこんなに笑顔で写真を撮ることができました。

 

この絵は、絵と子ども達どちらが欠けてもひとつの作品とならず、両方揃うことでひとつの作品となるのです。

とても素晴らしい作品が仕上がりました!

 

(保育課)

10月になって朝晩、肌寒くなってきました。(2022/10/11)

私は、先日山口市の椎山公園に行ってきました。

「保寧山」と扁額のかかった中門をくぐって本堂から池のそばを歩いて

 

国宝瑠璃光寺五重塔へと歩きました。

周囲は緑に囲まれ、池には亀や鯉、ハスの花も咲いておりとても癒されました。

 

(医療クラーク課)

カルストロードを自転車で走ってきました。(2022/10/06)

 

 

行きは、国道を走って行ったのは正解でした。

激坂があったりで、後半を走ることにしていたカルストロードは、

下り道で景色を見る余裕があって気持ちよく走れました。

 

小学生の頃に、学校の行事で来たことはあるのですが、

ほとんど記憶がありません(^_^;)

 

カルストの石灰岩は珊瑚礁の石灰岩が隆起したものだそうです。

地表の石灰岩だけでなく、天然記念物の景清洞、大正洞、秋芳洞

という石灰岩でできた鍾乳洞も見ることができます。

 

(放射線科)

4病棟の理学療法士です。(2022/10/03)

⋆⸜こんにちは⸝⋆

4病棟の理学療法士です!

 

私も4年目となり臨床指導者として指導を始め、5ヶ月が経ちました。

新人の成長と共に日々の早さを感じています。

 

そんな私ですが、昨年に3学会合同呼吸療法認定士に合格しました。

呼吸療法の高度な知識を習得し、チームで活かせることを目的に取得しました!

 

既往歴に呼吸器疾患がある方や誤嚥性肺炎、脳血管障害の方の呼吸療法や食事など

多くの場面で呼吸療法認定士としてリハビリに取り組んでいます。

また、多職種と連携しチームの中で呼吸療法の推進や提案を行っています。

 

当院では、理学療法士だけでなく、作業療法士も3学会合同呼吸療法認定士を取得しており

10人以上が在籍しています。

資格取得者が中心となり呼吸チームとして勉強や実技練習を行い、日々の臨床に活用しています!

勉強ができる環境が整っているため、呼吸器に興味がある方も、苦手意識がある方でも

呼吸療法認定士からの丁寧な指導を受けられます!

呼吸器等の専門分野に興味がある方は、ぜひ徳リハにおいでませ!一緒にスペシャリストを目指しましょう♪

 

(リハビリテーション部 4病棟)

夏もそろそろ終わり(2022/09/15)

こんにちは

在宅支援センターからお届けします。

 

9月になり、暑さも少しずつ和らいできました。

みなさんは元気にお過ごしでしょうか?

 

私は今年の6月より回復期リハ病棟から在宅の通所リハビリテーション部の一員となりました。

異動して3ヶ月が経ち、やっと利用者さまの顔と名前が一致するようになってきたと思います。

 

先日、利用者さまが近くのスーパーまで歩いて行くことができたと話されており、その時の達成感に満ちた表情がとても印象的でした。

暑い日が続いていたことで食欲がなく、体力も低下していた方ですが、日々努力されて目標を達成された姿をみて、私自身も元気をもらっています。

これからも利用者さまが少しでも目標を達成できるようにサポートしていきたいと思っています。

 

まだまだ暑い日もありますが、体調に気をつけてお過ごしください。

 

写真は利用者さまが作成したカレンダーです。

(在宅支援センター)

ぶどう狩り(2022/09/08)

こんにちは。3病棟看護師です。

 

9月になりましたが、まだ暑い日が続きますね。

私は先日、須金まで梨・ぶどう狩りへ行きました。

夜勤明けで眠たかったですが、私は梨とぶどうが好きなので苦ではなかったです。

 

自分でどれが大きいのか、美味しそうなのかを見比べながら選ぶのが楽しいですよ。

ぶどうは安芸クイーンと言うのが赤くて可愛いし、大粒で甘くて美味しくておすすめです!

最近は家に帰って毎日食べて仕事を頑張っています。

 

家にあるものがなくなってきたら道の駅にも美味しそうで安い梨やぶどうがあったので狙っているので

平日の人が少なそうな時を狙って行ってみたいなと思っています。

皆さんもぜひ日頃の疲れを取るために美味しいものを食べて下さい!

梨・ぶどう狩りも楽しいので是非おすすめです。行ってみてください。

 

(看護部 3病棟)

オンライン就職説明会(2022/08/18)

86日にリハビリテーション部の第1回オンライン就職説明会を開催しました。

 

私は去年の4月に入職し、1年と4ヶ月が経ちました。現在就職を考えている学生さんに

年齢が近いということもあり、今回の就職説明会に参加させていただきました。

 

徳山リハビリテーション病院の魅力・特徴として、スタッフ同士の仲が良く、

他職種連携ができていること、リハビリハウスという実際の自宅と同じような造りになっている

場所があり、退院後に必要になる動作(調理や掃除といった家事練習、床上動作、段差昇降)など

実践的な練習を行うことが出来るということを伝えました。

 

当院には、ベテランのスタッフも多く在籍していますが、若いスタッフも多いため臨床場面だけでなく、

プライベートに関してもサポートして下さる方が多いことも魅力です。

 

1回の説明会では、質問をして下さる学生さんや笑顔で説明内容を聞いてくださる学生さんも多く、

私自身も皆さんの前で自分の経験や思いを伝えるという、貴重な経験をさせていただくことができました。

 

917日にオンラインにて第2回就職説明会を開催予定なので、就職を考えられている学生さんは是非是非参加してみて下さい!

 

(リハビリテーション部 3病棟)

ヒマワリ(2022/08/12)

こんにちは、総務課です。

 

連日の猛暑に夏バテ気味の今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

先日、笠戸島にヒマワリを見に行って来ました‼︎

抜けるような青空の中で咲くヒマワリは、見ているだけで元気を貰え、明るい気持ちにしてくれます😊

 

コロナ禍で、先の見通しがつき辛い状況が続きますが、明るく前向きに•••乗り切りましょう‼︎

 

(総務課)

新人 理学療法士です。(2022/07/22)

こんにちは。

2病棟所属の新人 理学療法士です。

 

今年は例年と比べ早い梅雨明けで

30℃を超える蒸し暑い日々が続いていますね。

患者さまと「今日も暑いですね~」というような話をよくしたり

あちらこちらで耳にします。

 

この度4月に入職し

最初は緊張と不安でいっぱいでしたが

優しい先輩方や患者さまのおかげもあり

徳リハの雰囲気に慣れることが出来たように思います。

 

臨床では、新しく覚えることや分からないことが多くあり

悩むことも沢山あります。

自分でも気が付かないうちに焦ってしまっているようで

ひとりで空回りしてしまうことも、しばしばありますが

そのような時は、頼りになる先輩方から助言をいただきながら

状況を整理し学んでいくよう励んでいます。

 

入職して数カ月でまだまだ知識・技術の不足はありますが

自分が今できることを考え

徳リハの理念である「高度なリハビリテーション医療を真心こめて」

が出来るよう真摯に患者さまと向き合っていきたいです。

そして、私の目標として挙げている

「患者さまや職員から信頼してもらえるセラピスト」になれるよう

頑張りたいです。

 

(リハビリテーション部 2病棟)

 

梅雨が明け、夏本番!(2022/07/14)

こんにちは、薬剤科です。

短い梅雨が明け、夏本番となりました。

私は毎年のことながら、屋外活動によるうっかり日焼けで
コンガリした肌色になりつつあります。

そこで自分用の勉強もかねて、日焼け対策についてお届けします。
(参考;日本皮膚科学会HP)

________________________________

紫外線(Ultraviolet、UV)は波長の長い方からUVA、UVB、UVCに分けられています。
地表に届く紫外線は少量のUVBと大量のUVAです。

<紫外線が人体に与える影響のうち、良い面>
〇ビタミンD生合成
〇光線治療

<紫外線が人体に与える影響のうち、悪い面>
✖急性傷害
サンバーン(皮膚が赤くなる)、サンタン(皮膚が黒くなる)
✖免疫抑制

✖慢性傷害
光老化:シミ、しわ、良性腫瘍
光発癌

✖光線過敏症

_________________________________

★日焼けから身を守る物理的方法
・日傘を使用する
・広いつばが全周にある帽子の着用
・長袖、長ズボンなどの着用
・日焼け止め(サンスクリーン剤)を塗る

★サンスクリーン剤の選び方
・SPF(Sun Protection Factorの略)・・・UVBに対する防御効果を表しています。
⇒ SPF30の製品を規定量つけた場合、20×30=600分=10時間、日光に当たって、始めて翌日赤みが出るという指標。

・PA(Protection Grade of UVA)・・・UVAに対する防御効果を表しています。
⇒ +から+++の3段階があります。
PA+:UVA防止効果がある、PA++:UVA防止効果がかなりある、PA+++:UVA防止効果が非常にある、という意味です。

★晴天下のスポーツ、海水浴などでは、SPF20、PA+++のものを目安に選びます。
正しい使い方としては規定量、例)顔には真珠の玉2個分位を全体にのばします。
また3時間に1回くらい塗り替えるほうが確実です。

SPF値が高いものであれば多少とれても効果がありそうですが、
あまりに高い数字のものはどうしてもサンスクリーン中の成分が濃くなりがちです。
やはり状況に応じて適当な強さのものを、きちんと塗る方が良いでしょう。

塗る場所として顔はもちろんですが、意外と忘れやすいのはうなじや、耳たぶ、胸、首、手の甲です。
これらの部位にもきちんと塗りましょう。

ご参考になれば幸いです。

 

(薬剤科)