スタッフブログ

夏を満喫(2021/08/03)

炎天下な日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

我が家は昨年誕生した息子を連れて夫婦休みが合えば海へ行っています☺🌻✨

  

この写真は初めて海へ行った時の写真です😊

この日は愛犬のあずきともなかも一緒に連れていきました🐶💓

 

大好きなアンパンマンのお砂場セットを準備して託児所で覚えた砂遊びを

一生懸命していましたがそのうちに海の方へ…笑

気づけばみんなで海で遊んでいました😆✨

 1回目は水着が間に合わず肌着での海だったのですが2回目3回目では水着を準備し日焼け対策をしっかりして海を満喫しています😙4回目の海はお盆までにもう一回行けたらいいなと思っています😄!

 

日に日に暑くなってきていますがこまめに水分補給をしてお身体に気をつけて残りの夏を満喫しましょうね( ¨̮ )…*

 

 (看護部 4病棟)

入職して3か月!(2021/07/20)

こんにちは!2階リハビリの新人が担当させていただきます。

4月から理学療法士として働き始め、3ヶ月が経ち少しずつ日々の業務に慣れてきました。

様々な患者さまと関わらせていただく中で自分の未熟さに落ち込むことがありますが

指導者の先輩をはじめ、多くの先輩方に手厚く指導して頂き充実した毎日を過ごしています。

これまでは色々なことに慣れる日々でしたがこれからは自分で考え、行動に移していきたいと

思います。

最近はオンライン勉強会の参加や業務終了時にしっかりと感染対策を行ったうえで触診

長下肢歩行練習をしています。先日は足関節の解剖、テーピングを教えていただきました。

自分の至らない点を指摘して下さり、時間を作って練習に付き合ってくださる先輩方には

感謝しています。

理学療法士として評価・治療技術を身につけ、効果のあるリハビリテーションを提供することは

もちろんのこと多職種のスタッフとコミュニケーションも大切にし、これから担当する多くの患者さまの

その人らしい生活が送れるように日々の自己研鑽に励み、自分自身が成長したいと思っています。

 

(リハビリ部 2病棟)

豪雨(2021/07/06)

こんにちは、薬剤科です。

今年は5月からの梅雨入りとなり、長引く雨空に梅雨明けが待ち遠しかったですね!

先日は周南市も稀にみる豪雨となり、市内数カ所で冠水がありました。
私も、いつもの通勤路が川のように増水しておりました。
その道路を迂回し、横切って通過するかたちで何とか無事に出勤できました。
通過する時は無我夢中でしたが、後ほど胃がキュッとつままれるような痛みに襲われました。

まさか自分はこんな体験をしないだろう、まさか自分の住む街でこのような自然災害が起きないだろうと、
つい考えがちでしたが
「まさかは通用しないこと」を痛感させられた忘れられない1日となりました。

もしまた豪雨に見舞われたら、どのルートを通るのがより良いか
(本来は不要不急の外出を避けるのがベスト、とは思います)など、
普段から災害時の事を想定し、防災ハザードマップを確認して、準備をしておく事が大切だと痛感しました。

(薬剤科)

熱中症には気を付けて(2021/06/28)

こんにちは!在宅支援センターです。
梅雨の中、暑い日が続いていますね。
暑い時には辛いものが食べたくなりませんか?
先日見付けた辛い焼きそばを食べてみたところ、ひとくち食べた瞬間に辛すぎて
涙が出てきました。

そして、暑くなると心配になるのが熱中症です。
当院では環境省が発表している暑さ指数を基に、熱中症予防に取り組んでいます。

暑さ指数とは、気温・湿度・輻射熱を取り入れた温度の指標です。

通所リハビリでは、暑さ指数25~28の警戒レベルになると屋外歩行などを禁止として
対応しています。
暑さ指数についてはインターネットで調べることができるので、気になる方は検索して
みてください。

 

これからさらに気温が上がりますが、暑さに負けず頑張りましょう!

(在宅支援センター)

紙芝居(2021/06/23)

託児所じゃんぷです。

季節も夏に移り変わり始め、暑さが辛い時期になってきましたが
皆さん変わりなくお過ごしでしょうか?
さて先日、在宅支援センターの利用者さまより素敵なプレゼントをいただきました。

かさじぞうの紙芝居です。
きれいな色づかいで1つ1つ丁寧に塗られた絵には既製品にはない温かみがあふれ出ています。
さらによく見るとこのお地蔵さまも1体1体違う色が重ねて塗られていて
作品に対する愛情をうかがい知ることができます。
早速いただいた紙芝居を子ども達の前で披露し、読んでみました。

心温まる絵に子ども達も集中して作品に見入っていました。
読み終えると「もっと読んで!」や「もう1回」など子ども達から
たくさんのリクエストの声があがっていました。
みんなのお気に入りの作品になったようです。
在宅支援センターの利用者さま、ありがとうございました。

(保育課)

花火が観たい!!(2021/06/15)

皆さんこんにちは

毎日蒸し暑い日が続きますね~

暑いのに食欲だけは変わらない

 

夏といえば花火🎆

夜空から花火が降り注ぐ大迫力に魅了され、夏になると毎年少し遠くへ

足をのばし、花火大会を観に行っていました

 

昨年から、コロナ禍の影響で花火を観ることが出来ないと思っていましたが

偶然にもサプライズで、夜勤中の病棟から、花火を観ることが出来ました

日頃とは違う満面の笑みで 嬉しそうに観ていた患者さん

私も嬉しく感動を共有したのを思い出します

 

今はコロナ禍で、花火大会も中止が相次ぎ、なかなか見れない年が続いていますが、

いつもの日常に戻れる日が待ち遠しいですね

 

(看護部 2病棟)

祝日移動(2021/06/08)

梅雨に入り、蒸し暑い毎日がつづいていますが、みなさん いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、2021年はオリンピック・パラリンピック開催にあたり祝日が移動となり、

「海の日」は719日→722()、「スポーツの日」は1011日→723()

「山の日」は811日→88()に移動します。

祝日だった日が平日に変更にもなっています。

 

 

2021年限りの祝日移動が昨年11月末に閣議決定される前に

すでに通年の祝日で印刷された2021年のカレンダーが多くあります。

そのため今年限りの祝日が反映されていないカレンダーをお持ちの方は

みなさんご自身で変更する必要があります。

私も人生で初めて印刷されているカレンダーの祝日を手書きで変更するということを行いました。

みなさんもお手持ちのカレンダーを確認してみてくださいね。

 

これからますます暑くなりますが、みなさまどうぞご自愛ください。

 

(医療クラーク課)

ハンバーグのように・・・(2021/06/01)

皆様、コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか。

三密を避け、不要不急の外出を控える生活の日々。ストレスを感じてしまいます。

そんな中、私は元々好きだった料理を楽しんでいます。

休日に少し手間のかかる料理を作ったり、栄養バランスを考えたりと試行錯誤しています。

 

写真は休日に作ったハンバーグの写真です。

その他にも、筑前煮や肉じゃがなど実家でよく食べていた物を母にレシピを教えてもらい作ってみましたが、作り方は一緒なのに味が全然違いました。

 

そこで私は、足りない物は愛情なのだと確信しました。

 

普段、患者さんに愛情を注いでリハビリしているように料理にも愛情を込めて作ろうと思いました。

1年間を通して私は患者様に寄り添い、悩みを打ち明けていただくことの大切さを知りました。患者さまのため、おいしいハンバーグのように中身の詰まったリハビリを提供できるよう自己研鑽に努めます。

ありがとうございました。

(リハビリ部 4病棟)

栄養科ブログ 最近の新メニュー(2021/05/25)

こんにちは●栄養科です●

雨が続き、じめじめした日が多いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか

我が家では5/20に二女が6歳になりました

二女が自分でイメージしたケーキをケーキ屋さんに一生懸命に伝え、素敵なオーダーケーキを作ってもらいました

コロナ禍で外食等は難しいですが、長女が部屋の飾りつけをして、家族みんなでご飯を食べてお祝いしました

外出を控えながら自宅で楽しめることを考えたいと思います

さて、徳山リハビリテーション病院では毎月新メニューの開発を行っております

最近は花しゅうまいやキッシュ、オムライスを提供しました

写真は花しゅうまいです

手作りしているので、減塩・野菜使用料のアップ・エネルギーカットになっています

しゅうまいの皮を細切りにしてまわりにつけているので、軟らかく、歯切れもよく食べやすい仕上がりです

今後も、患者さまに喜んでいただけるようなメニューを考えていきます

梅雨冷えで肌寒い日もありますので、お身体ご自愛ください

 

(栄養科)

梅雨入り(2021/05/20)

みなさまこんにちわ。

3病棟介護士です。

梅雨に入り、ジメジメした毎日で気分もブルーになりますね。

 

今日はそんな気分も吹き飛ばして癒しになってもらえたらと

我が家にいる愛犬1匹のスザクを紹介したいと思います。

 

私は動物が大好きで、特に犬は大好きです。

 

前はゴールデンレトリバーを飼っていましたが

今はミニチュアダックスとカニンヘンダックスを飼っています。

 

我が家のスザクは女の子なんですが、なんと珍しくおヒゲがはえています。

小さい頃はなかったのですが、だんだんと生えてきたのです。

 

みんなには珍しく幸せな天使のおヒゲと言われます。

みなさんも天使のおヒゲのスザクをみて

少しでもこの暗い世の中ですが、癒しになってもらえたらと思います。

 

みなさん天使のおヒゲのスザクで少しでもHappyになってください。

 

ありがとうございました。

 

(看護部 3病棟)