スタッフブログ

もみじで感じる季節(2023/11/06)

こんにちは!

今回は薬剤科が担当です

 

私は10月に育児休業が終わり、仕事復帰しました。

そして11月より医事課から薬剤科へ異動となり、

新しい業務に戸惑いながらも

優しい薬剤師さんにご指導を頂きながら楽しく仕事をしています。

 

育児に仕事、忙しく過ごしていると

毎日があっという間に過ぎていきますね。

写真は我が家のもみじの木です。

葉が黄色っぽくなり、季節の変わり目を感じました。

もみじの葉は緑色(夏)、黄色(秋)、赤色(冬)に変化します。

植物から季節を感じることが私の楽しみです。

夏は2日に1回、水やりを頑張った甲斐あります(o^^o)

 

日に日に寒くなり、外出時は上着が必要ですね。

風邪などひかれませんよう、どうぞご自愛ください。

 

(薬剤科)

過ごしやすい季節になりました(2023/03/07)

こんにちは。
薬剤科です。

寒さもようやく和らぎ、過ごしやすい季節となってまいりました。

最近は、外に出ることも苦にならないほどとなりましたので、

趣味の散歩も再開し、冬の間に蓄えた脂肪の燃焼に日々励んでおります。

さて、今回は徳山リハビリテーション病院に隣接する「周南西緑地」を散策いたしましたのでご紹介したいと思います。

西緑地には、遊歩道、菖蒲園、万葉の森などがあります。

現在は自然林の公園となっていますが、もとは90年前に開設された京都大学の演習林だったとのことです。

当院からは東側の大きな池のある公園が近く、春には桜やつつじが、初夏には菖蒲や睡蓮が咲く風光明媚なスポットです。

山を挟んで西側にも池があり、そこには縄文時代に咲いていたといわれるハスが夏の朝には綺麗な花を咲かせます。

また、この付近ではときどきですが、カワセミを見る事ができます。

遊歩道はとても歩きやすく整備されていますが、山道にも入ることができます。

山道を進むと、「徳山桜」と言われる樹齢50年以上のヤマザクラが植えられています。

13枚の花びらの珍しい品種とのことで、これから開花の時期を迎えます。

季節ごとに楽しめ、気分転換にもなりますので、近くにお立ち寄りの際はぜひ散策してみてください。

(薬剤科)

梅雨が明け、夏本番!(2022/07/14)

こんにちは、薬剤科です。

短い梅雨が明け、夏本番となりました。

私は毎年のことながら、屋外活動によるうっかり日焼けで
コンガリした肌色になりつつあります。

そこで自分用の勉強もかねて、日焼け対策についてお届けします。
(参考;日本皮膚科学会HP)

________________________________

紫外線(Ultraviolet、UV)は波長の長い方からUVA、UVB、UVCに分けられています。
地表に届く紫外線は少量のUVBと大量のUVAです。

<紫外線が人体に与える影響のうち、良い面>
〇ビタミンD生合成
〇光線治療

<紫外線が人体に与える影響のうち、悪い面>
✖急性傷害
サンバーン(皮膚が赤くなる)、サンタン(皮膚が黒くなる)
✖免疫抑制

✖慢性傷害
光老化:シミ、しわ、良性腫瘍
光発癌

✖光線過敏症

_________________________________

★日焼けから身を守る物理的方法
・日傘を使用する
・広いつばが全周にある帽子の着用
・長袖、長ズボンなどの着用
・日焼け止め(サンスクリーン剤)を塗る

★サンスクリーン剤の選び方
・SPF(Sun Protection Factorの略)・・・UVBに対する防御効果を表しています。
⇒ SPF30の製品を規定量つけた場合、20×30=600分=10時間、日光に当たって、始めて翌日赤みが出るという指標。

・PA(Protection Grade of UVA)・・・UVAに対する防御効果を表しています。
⇒ +から+++の3段階があります。
PA+:UVA防止効果がある、PA++:UVA防止効果がかなりある、PA+++:UVA防止効果が非常にある、という意味です。

★晴天下のスポーツ、海水浴などでは、SPF20、PA+++のものを目安に選びます。
正しい使い方としては規定量、例)顔には真珠の玉2個分位を全体にのばします。
また3時間に1回くらい塗り替えるほうが確実です。

SPF値が高いものであれば多少とれても効果がありそうですが、
あまりに高い数字のものはどうしてもサンスクリーン中の成分が濃くなりがちです。
やはり状況に応じて適当な強さのものを、きちんと塗る方が良いでしょう。

塗る場所として顔はもちろんですが、意外と忘れやすいのはうなじや、耳たぶ、胸、首、手の甲です。
これらの部位にもきちんと塗りましょう。

ご参考になれば幸いです。

 

(薬剤科)

院内勉強会(2022/03/08)

こんにちは薬剤科です。

 

徐々に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました。

さてこの度、院内勉強会を開催していただきました。

院内といってもこのご時世のため、web開催でした。

おかげさまで、お家からでも参加できるようになりましたので、

さまざまなな職種の人に参加していただきました。

内容は心不全の病態と治療、心電図の見方。

専門的な内容で少々難しい箇所もありましたが、大変勉強になりました。

これからも、いろいろな病態の患者さまに対応できるように、

コツコツと勉強して行きたいと思います。

 

(薬剤科)

豪雨(2021/07/06)

こんにちは、薬剤科です。

今年は5月からの梅雨入りとなり、長引く雨空に梅雨明けが待ち遠しかったですね!

先日は周南市も稀にみる豪雨となり、市内数カ所で冠水がありました。
私も、いつもの通勤路が川のように増水しておりました。
その道路を迂回し、横切って通過するかたちで何とか無事に出勤できました。
通過する時は無我夢中でしたが、後ほど胃がキュッとつままれるような痛みに襲われました。

まさか自分はこんな体験をしないだろう、まさか自分の住む街でこのような自然災害が起きないだろうと、
つい考えがちでしたが
「まさかは通用しないこと」を痛感させられた忘れられない1日となりました。

もしまた豪雨に見舞われたら、どのルートを通るのがより良いか
(本来は不要不急の外出を避けるのがベスト、とは思います)など、
普段から災害時の事を想定し、防災ハザードマップを確認して、準備をしておく事が大切だと痛感しました。

(薬剤科)

春の兆し(2021/03/09)

日中の暖かに春🌸の兆しを感じるようになってきましたね。

とは言え、油断ならないこのご時世、みなさまはいかがお過ごしでしょうか❔

さて、私事ですが、2週間ほど前ですが、萩の笠山⛰というところに行ってきました。

「椿」🌼で有名と聞き、この度初めて訪れたのですが、さすが!🌼🌼🌼群生林!!🌼🌼🌼

右も左も目👀の高さ以上に育った椿の木々、椿は約2万5千本もあるそうです。

林の中を歩くと、あちらこちら、小道に散りばめられた椿の花がとても風情ある景色でした。

今回は見ることはできませんでしたが、笠山は夕陽🌄の名所でもあるそうです。

帰りに寄った近くの道の駅では、河津桜🌸が満開を迎えておりました。

椿だけではなく桜も見れてちょっとラッキー!

桜を見ると春の訪れをより実感しますね。

春本番のソメイヨシノが今から楽しみです。

まだまだ朝晩は冷え込みますが、風邪にもコロナにも気を付けてお過ごしください。

 

(薬剤科)

新しい家族(2020/07/14)

こんにちは、薬剤科です
いよいよ夏本番の季節となりました
今年の夏はマスク着用の機会も多いと思います
マスク着用時は体内の熱を呼吸で放出しづらくなり、体温が上昇する原因となります

また、マスクを外す煩わしさから水分補給も怠りがちとなるため熱中症に注意が必要です

こまめに水分補給をし、汗をかいたら塩分も補給
涼しい衣服を選び、冷却グッズなども併用して体を冷やす等工夫をして
暑い夏を乗り切りましょう

話は変わりますが・・この春に生まれた子猫が、縁あって我が家にやって来ました
先住犬と猫がおりますが、私の心配は全て取り越し苦労に終わり、
縄張り争い等起こることなく平和に、平和に迎え入れることが出来ました

おうち時間が増えていますが、犬猫の姿を眺めているとあっという間に過ぎてしまいます

 

(薬剤科)

お彼岸(2020/03/24)

こんにちは、薬剤科です

先日の、お彼岸の時の写真です⇓⇓

もう春ですね~

  

未だ終息の兆しのないコロナウイルスの流行に、やきもきしている方も少なくないと思います

ライブやイベントの中止、野球やサッカーの開幕延期などなど、

感染対策で、「換気が悪く、人が密集し、近距離での会話や発声が行われる場所」は避けなければいけないため、いろいろ楽しみが失われつつあります

こんな時だからこそ、近くにある自然を楽しむチャンスかもしれないですね

(薬剤科)

岩国に行ってきました(2019/11/26)

こんにちは、薬剤科です

先日、岩国市錦町のコテージに
3家族と犬3頭で遊びに行きました

向かう途中小雨が降り、思いのほか時間が長かったので先行きが不安でしたが・・
雨が上がると虹がかかっていました
山の中にいましたので、普段見るより大きな虹が
写真はわかりづらいですが2重の虹かかっていました

コテージ周辺には猫ちゃんが数匹住み着いているとのことで、
犬のご飯をテラスに用意して、室内から犬を連れてきたら・・・
どこからか駆け付けた猫ちゃんに先を越されてしまいました
お口に合ったようで良かったです

ちなみにコテージには行かなかった我が家の猫は、
ブログを書いている今、パソコンの上で暖を取っています

(薬剤科)

富士山(2019/07/30)

こんにちは。梅雨が明けてついに夏が来ましたね
今年の夏は、初っ端から台風が来て涼しい日々、かと思えば、急に暑くなったりと、忙しい始まりでした。
さて、先日の台風、日本近海で発生しましたが、幸いにもこちら山口では特に影響もなく、青い空とギラギラの太陽の下で夏の週末を楽しまれた方も多くいらっしゃると思います。
ところが、私はまさかの、台風の中にいました。
富士山一周ドライブ旅行
大変楽しみにして行きましたが、、さすが台風直撃。
ワイパーをフル稼働しても視界不良の滝のような雨
富士山の麓を走っているはずなのに、富士山は影すら見えず。。
幸いにも道の駅のある高原では雨は一時的にやみましたが、、霧で、、

どんなに目を凝らしてもやはり富士山は見当たりませんでした
その後、富士五湖を巡りましたが、湖の美しさよりも風雨の迫力を車内で楽しむドライブとなり、一日目が終了。
翌朝、台風一過でもしかしたら
という思いで、早朝5時に車を走らせたら、

なんとこんなにはっきりと富士山
しかも逆さ富士まで(≧▽≦)!!
これは本当にラッキーなことらしく、9時頃に再び富士山をみると、もう雲の中。


近くの峠にある展望台から見ようと待てども富士は顔を出すことはありませんでした。
結局、この富士山一周ドライブで、富士山を頂上まではっきりとみることができたのは、早朝の1回だけでしたが、とてもいい思い出となりました
早起きするといい事あるものですね~
これから夏真っ盛り、ますます暑くなりますので、熱中症や夏バテで体調を崩さないように気を付けてください。
そして、たまにはいつもより少し早起きして、早朝の涼しく有意義な時間を味わってみてはいかがでしょうか?

(薬剤科)