スタッフブログ

フットサル交流会(2016/03/29)

本日は生和会グループの交流会についてお話させていただきます

3月中旬にコスタデルソル周南にてフットサル大会がありました

大阪、広島など県外の系列病院・施設をはじめ、山口県内のスタッフなどでチームを構成し

今回は40人程度の参加となりました

優勝チームには豪華な賞品が与えられることになっていましたが、

当病院は3チーム中3位(前回・前々回は優勝)という不甲斐ない結果に終わってしまい、

結果はプロテインのみという、悲しい結末に。。。

 

監督不在(研修会の為不参加)の中、

世代交代(30over半数)も上手くいかなかった事が敗因となりましたね

その為3分間走り続けることができる方、随時募集中です 笑

 

次回は5月にゴルフコンペとなっており、

年内行事は非常に充実し、気軽に系列病院・施設とも交流ができ、

明るく楽しい職場となっています(*^_^*)

(リハビリテーション部 2病棟)

 

ヤマツツジ(^^♪(2016/03/23)

こんにちは

3階病棟のスタッフよりお届けします

暖かかったり、寒かったり体調を崩しやすい季節ですが、

皆さん風邪などひかれていないでしょうか?

 先日病院の駐車場でヤマツツジを見ることができました

「歩けるようになりたい」そういって限られた入院生活の中で、

苦しいリハビリに耐え杖をついて歩けるようになりました!

一緒に外を歩けるようになりましょうねと約束した日から…

 

 暖かくなり、春の訪れを感じますね

桜が咲くのも楽しみですね

(3病棟 看護部)

 

 

ひなまつり(2016/03/17)

こんにちは

託児所“じゃんぷ”です

暖かくなってきましたね

今回は託児所じゃんぷの春の1コマを紹介します

3月3日はひなまつり

託児所では子供たちが手作りの衣装で

おひなさまとお内裏様に変身しました

千代紙を貼った冠と、スポンジののスタンプでかざった帯で

「おひめさまみたーい」と目をキラキラさせながら

着替えてましたよ

最後は歌を歌ってみんなで“ハイ ポーズ

本物に負けないくらい、かわいいお雛様&お内裏様でした

    

 

(保育課)

ことばのデイケア「と~くりは」(2016/03/11)

みなさんこんにちは

今回は在宅支援センターより、当院通所リハビリテーションの特色のひとつ、

ことばのデイケア「と~くりは」についてご紹介します。

 

言語聴覚士の私が専門とする失語症、構音障害などの「ことばの障害」は、

周囲から理解されにくく「うまく話せない」という気持ちから

自宅に閉じこもってしまう方が多くいらっしゃいます。

そのような方々が、外に出るきっかけを作り、出会い、気持ちを共有し、

コミュニケーションを楽しめる場を作りたい!

そんな想いから当院の略称である

「徳リハ」と「話をする(talk)リハビリ」をかけ合わせ「と~くりは」は生まれました。

 

毎週木曜日の午後、いつもの部屋に笑い声が響きます。

会話に自信をなくし他者との関わりが持てなかった方が、1番に手を挙げて伝えられる姿、

「娘にね,“お父さん言葉が聞き取りやすくなったね!”って言われたんですよ」と嬉しそうに笑う方、

「これがね,1つ!ほら!」と散歩中に見つけた桜をみんなに見せるために

写真に撮ってきてくださった方。

  

コミュニケーションの手段は言葉だけでなく、絵を描いたり、ジェスチャーをしたり、

表情であったりと様々です。

言葉はなくても、言葉にしないからこそ伝わる温かさがあります。

そして周りの配慮や工夫しだいでもコミュニケーションの幅は広がり、それが自信につながります。

一人ひとり違った症状がある中で、その方の得意な方法を見つけ、

それを使えるよう生きた会話場面で働きかける、こうした関わりの中で感じる、

皆様の変化にいつも心が躍ります。 

「誰かに伝えたい!」という気持ちがコミュニケーションの第一歩、

「と~くりは」はその気持ちを引き出すお手伝いをしています。

  私の夢は、ことばの障害がある方が安心して活動、参加できる地域を作ること。

「と~くりは」はその過程であってゴールではありません。

と~くりは卒業生の皆様が地域で活躍される姿を想像しながら、

今日も皆様と一緒にそれぞれの目標に向かって楽しくリハビリに取り組んでいます。

(在宅支援センター)

山陰まで(2016/03/11)

こんにちは(^^♪放射線科よりお届けします

萩へ行きましたが、あいにくの雨

指月城あたりを歩いていたら、毛利輝元のお墓を見つけました

    

カメラを構えてるところの真横が火葬場所

そのまま、納骨されるのでしょうか?

 

萩に宿泊しましたが、断水のためシャワーから出る水が臭く、風呂をあきらめて、俵山温泉まで

昔は、侍の湯治場だったそうですね

新しい方の日帰り温泉の施設を利用しました

    

入り口手前には、無料の呑み湯と足湯が

  

男湯は三人しかいなくて、露天風呂は貸し切り状態

内湯もよかったのですが、いくらか雪が残っていたので露天風呂ばかりに

温泉の後、体のぽかぽか感が長くなかったのが不思議でした

後で聞くと内湯の方が効能が高いそうで(T_T)

 

(放射線科)

内裏ひなまつり(2016/03/01)

こんにちは医療クラーク課です

2月最後の週末に岩国・錦帯橋の「内裏ひなまつり」にいきました

錦帯橋周辺の34軒の各商店や民家にひな人形が飾れていて、

自由に散策することができます

昭和20年頃のお雛様や古いものでは大正時代のものまであるそうですが、

どれも色白でとても素敵でした

 

一緒に見て回った娘が、童謡の“うれしいひなまつり”にあるように

「お内裏様とお雛様はすまし顔なん?」と聞いてきました

私にはどのひな人形もにっこり微笑んでいるように見えました

我が家のひな人形もずっと大切にしていきたいです

 

吉香公園では梅の花が咲き誇っていました

梅から桜へ・・・春の錦帯橋はいつ来ても素敵ですね

 

(医療クラーク課)