スタッフブログ

栄養士のしあわせブログ☆彡vol.16(2016/01/26)

例年に比べ、暖かい冬を感じていましたが、

昨日は雪も積もり、本格的な冬到来ですね

 

さて、新年1回目の栄養科ブログは、クリスマス・お正月メニューを一部ご紹介します

院内でもイベントムードを味わっていただけるよう、

調理スタッフ一同、心をこめてお作りしました

 

 

☆クリスマス12/25☆

えびピラフ・オレンジチキン・ポタージュスープ・ミモザサラダ・クリスマスケーキ

 

新メニューのオレンジチキンは患者様から好評のご意見いただきました(^^

 

 

☆お正月☆

赤飯・さわらのうに焼き・菜の花和え・えびつみれ汁・抹茶ムース

 

 

ゆかり御飯・エビの天ぷらおろしあんかけ・白菜の柚子香和え・紅白そうめん汁・フルーツミックス

 

 

これからも患者様へ安心と笑顔をお届けできるよう、一生懸命がんばります

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

寒い日が続いておりますみなさま風邪等ひかれないようお気を付けください(^^

(栄養科)

申年になりました(^^♪(2016/01/26)

皆さん今更ですが、あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

今年は申年ということで…

まず、申年なので、おサルさんのケーキ!美味でした☆☆

 

次に防府天満宮に初詣にいった時に見た猿回し

子供も喜ぶような芸をたくさん見せてくれました

階段の芸は一度失敗してしまいましたが、めげずにもう一度行い見事成功

    

ついでに今年も安泰に過ごし、幸せな一年になるようにとお守りも購入

 

お守りは梅の花がモチーフになっていて、あまり関係ないかもしれませんが、

特に申年に収穫される梅は縁起がよいと言われているそうです

平安時代、村上天皇が当時流行していた疫病にかかり、

治療のために梅干しと昆布を入れたお茶で病を克服したとの事です

その梅干しが申年に収穫された梅であることから、

「病が去る(サル)」と言い伝えられ、昔から珍重されていたそうです

 

1月に入り寒さが厳しくなり、

雪も積もる日もありますが皆さん体調に気を付けて楽しい一年を過ごしましょう(^^♪

(地域連携部)

リハビリスタッフの事情(^^♪(2016/01/14)

あけましておめでとうございます
今回はリハビリテーション部3病棟妊婦ST・ママPTよりお届けします

お正月もあっという間に過ぎてしまいましたね
今回のブログでは、当院の家庭を持つリハビリスタッフの事情を少しお話させて頂きます!(^^)!

妊婦STの私はもうすぐ産休に入る予定です
つわりで体調の悪い日、急遽休みを頂いた日など患者様、

スタッフなど様々な方にご迷惑をお掛けしつつ暖かく見守って頂いてここまで働いてこれました

急な休みなどは心苦しくも思いましたが、

皆さん嫌な顔一つせず「無理しちゃいけん!」と励ましてもらい、

仕事と両立しながらマタニティライフを過ごして来れました

育休明けにはまた元気に働けたらと思っています

ママPTの私は短時間勤務で働かせて頂いています

早く帰れるので子どもと過ごす時間もとれるのでありがたいです
おかげで仕事と家庭の両立も出来ています

リハビリテーションスタッフは若い人が多いので、

これから結婚しても子どもがいても働きやすい職場を作っていけたらと思います
それでは今年1年も皆様にとって良い年になりますようお祈りしております

(リハビリテーション部 3病棟)

第三回 看護・介護研究発表会(2016/01/07)

あけましておめでとうございます

また新しい1年のスタートですね

今年もよろしくお願い致します。

 さて、昨年のこととはなりますが、

第3回看護・介護研究発表会が当院にて開催されました

講師に広島文化学園大学 大学院 看護学研研究科特任教授 河野保子先生をお迎えし、

ご指導いただきました

演題1 FIMからみた高次脳機能障害患者の在宅復帰阻害要因 (2病棟)

演題2 転倒予防に向けた「環境ラウンド」導入による看護師の意識変化 (3病棟)

演題3 内服自己管理を必要とする患者の個別的管理方法の分析 (4病棟)

質疑応答では活発に意見交換されました

 

看護研究を通し得たことを臨床で活かし

「他職種協働のチーム医療」が提供できるよう努力していきたいと思います

(看護部 4病棟)